![]()
|
弊社各種アップグレードをお申し込みの前に、必ず以下の注意事項をご確認ください。
|
お客様ご依頼の内容に応じて、弊社規定商品に限り取り付けの代行を承ります。パソコン本体へハードディスク、メモリ、CPU等、メーカ純正以外の部品を取り付けることで、保証期間内であってもメーカ様の無償修理・サポート等の対象外になる場合がございますので、あらかじめご了承の上作業をお申し込みください。 作業後の動作に関しては弊社にてご購入いただきました部品に限り、別途規定の範囲内で保証させていただきます。
作業対象は弊社特定の機種で、弊社が正常に動作すると判断したものに限ります。基本的に故障品、改造品等への作業はお受けできません。 ただし、別途弊社規定の条件にご同意いただける場合には、故障品でも作業可能な場合がございます。
作業中に、事前にお知らせいただいていない不具合等が発見された場合には作業を中断させていただく場合もございますので予めご了承ください。 また、パソコンの内部パーツが経年劣化等により通常と異なる状態となっている場合、作業が完了できない可能性もございますので、予めご了承ください。 弊社での作業続行が不可能な場合、基本的にパソコン本体をお預かり時の戻してご返却させていただきます。ただし、お預かり前のパソコン本体に故障・破損等があった場合、ご返却時の状態についても弊社では保証致しかねますのでご了承ください。
作業は細心の注意を払って行っておりますが、パソコン本体に使用されている素材の性質や作業の工程上、やむを得ず微細な傷や塗装状態の変化、及び各パーツ間の隙間等が発生する場合がございますので、あらかじめご了承の上で作業をお申し込みください。 著しい外見上の変化があった場合には、必ずお引取り前にお申し出いただきますようお願いいたします。 お引取り後の外見の変化に関しては、弊社では責任を負いかねますのでご了承ください。
作業中のミスにより、パソコン本体内のハードウェアに破損が発生した場合には、一定期間お預かりの上、弊社にて修理手続きおよび修理費用の負担をさせていただきます。 それ以上の責務はご容赦ください。 また、修理等のためにお預かりした場合、代替機の貸出等は一切行っておりませんので、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
パソコン内に保存されたデータにつきまして、弊社でのお預かり期間中にいかなる変化・損失等が発生しても、一切補償はいたしません。 ハードディスクドライブは構造上、突発的な故障が発生する可能性がございますので、パソコンをお預けいただく前に、データのバックアップを必ずお取りください。
ハードディスクのデータ移行は、Mac OS X付属「ディスクユーティリティ」ソフトウェアの「復元」機能を使用して行います。 作業対象はMac OS Xで認識可能なファイルシステム(MacOS標準:HFS、MacOS拡張:HFS+)上のデータのみとさせていただきます。 コピーしたデータの整合性・アプリケーション及びOSの正常動作等に関しては、以下のようなリスクがあり、弊社では一切保証いたしませんのであ
らかじめご了承ください。
OSのリカバリ作業をご希望の場合には、パソコン本体用のACアダプタ、リカバリに対応したCD-ROMドライブ等、作業に必要な機材一式をお持ちいただく必要があります。必要な機材が不足している場合には作業をお断りする場合もございますのでご了承ください。
いくつかの機種に特有の不具合に関しては、別途以下のとおり保証を制限させていただきます。 **2001年型(Dual USB)以降のiBook(G3)各機種 **パソコン本体の経時劣化や消耗に起因するトラブルについて
2001年型(Dual USB)以降のiBook内蔵ハードディスク交換作業中に以下のような問題を確認しております。 出荷状態からビデオケーブルがiBook本体パーツの間で挟まれていて、 iBook本体の底面部分を取り外した段階で、確認を行うことが可能ですので、可能なかぎり発見され次第お客様に直接ご確認いただいております。
その上で、作業を続行しHD交換を行うか、中止するかをご選択頂きます。ビデオケーブルがiBook本体に挟まれていた場合、数日の経過で液晶画面表示に問題が発生しておりますので、無理に作業を行うことはお勧めできません。メーカー様への修理依頼をお勧めいたします。
ビデオケーブルには外傷が認められないものの、 この場合、原因が全く不明です。作業的にも不備はなくケーブルの破損等が無いにも関わらず発生しており、対応が不可能な状態です。この液晶画面表示に関する問題は、弊社店頭だけではなく既に同様の事例が一般ユーザー様にも発生していることも確認されております。
|