PowerMac G4 PCI Graphics/Mac OS 9でのベンチマーク結果 |
![]() |
・実験環境
ハードウェア構成
本体: PowerMac G4 PCI Graphics
CPU: PowerPC G4 400MHz/1MB Cache
メモリ: 448MB
内蔵ハードディスク: Maxtor 6Y160P0(160GB/7200rpm/8MB Cache)
ベンチマーク対象ディスク: Maxtor 6Y200P0(200GB/7200rpm/8MB Cache)
オペレーティングシステム: Mac OS 9 (9.2.2)
ベンチマークソフトウェア: ExpressPro-Tools 2.8.2/512 Kbyets
・ベンチマーク結果
読み(Peak)
|
読み(STR)
|
書き(Peak)
|
書き(STR)
|
|
アップグレードサービス Maxtor 6Y200P0 |
29.95
|
29.69
|
26.88
|
26.38
|
CitiDISK Combo 3.5HD 200G 6Y200P0 |
32.79
|
31.92
|
14.65
|
14.36
|
CotoDISK Combo 800HD 200G 6Y200P0 |
30.68
|
29.79
|
16.68
|
16.30
|
※ STRはSustained Transter Rateの省略です。連続データ転送速度の意味です。
・それぞれの実験結果
(1)アップグレードサービス
(2)CitiDISK Combo 3.5
(3)CitiDISK Combo 800+FW800PCI
・ 結果からわかること
この環境では、同じハードディスクならアップグレードサービスを適用したほうが
速度が見込めます。ただし、今回200GBのディスクを使っていますが、本機種では
内蔵は128GBの制限があり、128GB以上のディスクは128GBまでしか認識されません。
そこで、容量と速度のバランスをとるなら、CitiDISK Combo 3.5がベストソリューション
となります。CitiDISK Combo 800は性能が生かされないようです。