UPSソリューション
万が一に備え、電源トラブルから大切なシステムやデータを守り、UPSを活用したサービスをご提供致します。
電力供給に関するトラブルから大切なIT機器やシステム、データを守る、UPS(無停電電源装置)を駆使したソリューションサービスをご紹介致します。
UPSの詳しい説明についてはUPS早わかりのページをご覧ください。
(1)UPS販売・設置サービス
(2)UPS設定サービス
(3)対象OS一覧
落雷や洪水・台風などの自然災害、電力会社の設備や作業時のトラブル、倒木や飛来物の送電線接触、ブレーカーが落ちた、ケーブルにつまずいてコンセントが抜けたなど、様々な理由でIT機器への電力供給が停止してしまうことがあります。ほんの一瞬の停電がIT機器の損傷・故障、データの破損・損失といった大きなトラブルにつながりかねません。こういったトラブルから大切なIT機器やシステム、データを守るためにUPSの設置をおすすめ致します。
(1)UPS販売・設置サービス
サーバやストレージの運用に最適なUPSをご用意いたします。
アミュレットではお客様がご使用になるIT機器の数や消費電力の合計、ご予算、ご要望などをしっかりヒアリングし、ぴったりなUPSをご用意致します。
●UPS製品ラインナップを見る
製品の容量や詳しい性能を記載しております。
●UPSの見積依頼
UPS本体の購入や、その他のソリューションサービスのお見積りができます。
一部製品は、弊社オンライン・ショッピングでも取り扱い中です。
(2)UPS設定サービス
弊社でご購入いただいたUPSまたはお客様のお持ちのUPSに、以下のような機能を追加することができます。
●自動シャットダウン設定
正常な手順を踏んだ、安全なシャットダウン(システム停止)をUPSによって行います。
IT機器によっては稼働中に停電等で突然電力供給が止まると、故障してしまう可能性があります。こういった故障を防ぐため、UPSに組み込まれた電源管理I/Fボード(インターフェースボード)やUPS管理ソフトウェアを使用して、停電時に安全にシステムをシャットダウンできる機能も追加できます。こちらの図の③の設定を行うのが、このサービスの目的です。
●自動再起動設定
復電を検知すると、UPSが自動で再起動して電力供給が再開します。設定によってはIT機器の再起動も可能です。
上記「自動シャットダウン設定」にて、停電後にシステム停止を行ったUPSを、復電後に自動で再起動させる設定です。さらに、IT機器の再起動設定も追加することができます。
このほかにも以下のような設定が可能です。
●電源のリモート監視
UPS側で瞬停や停電、電圧変動、電源障害などのトラブルが起きた時刻を記録。ネットワーク経由でUPSの状態を監視できます。
●電源のリモート入出力電源操作
普段は人が立ち入らないような場所に設置した計測機器などの電源ON/OFFの操作がリモートで可能。
●電源のスケジュール管理
ネットワーク経由でUPSの入出力の電源ON/OFFの時刻を事前に設定することができ、決まった時刻にUPSを稼働させることができます。
お客様のご希望やシステムの稼働状況などのIT環境をしっかりヒアリングしながら、より良い方法を選択し、安全なシャットダウンの流れ(シャットダウンシーケンス)を組み立て、UPSの設置・シャットダウンシーケンスの設定・疑似停電(入力電源断)での動作確認などを行います。ご不明な点がありましたらお問い合わせください。
(3)対象OS一覧
弊社で検証済みのOSは以下のとおりです。(2021年7月現在、随時更新中)
SXU-ZA501 | SMU-HG751 | SMU-HG102 | SMU-HG152-R | SMU-HG302-R | |
Windows10 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
Windows Server 2012 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
Windows Server 2016 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
Windows Server 2019 | △ | △ | △ | △ | △ |
Ubuntu 20.04 LTS | △ | △ | △ | △ | |
Ubuntu 18.04 LTS | △ | △ | △ | △ | |
Ubuntu 16.04 LTS | △ | △ | △ | △ | |
CentOS 8.2 | △ | △ | △ | △ | |
CentOS 7.7 | △ | △ | △ | △ | |
CentoOS 6.X | △ | △ | △ | △ |
未検証のOSでも、sshコマンドによるネットワークシャットダウンシーケンスに対応できるIT機器であれば仕様上は可能です。ただし、個別での検証が必要となりますのでご相談ください。
UPSソリューション関連ページ
●UPS早わかり
●UPS製品ラインナップを見る
●UPSソリューション見積依頼ページ
UPS本体のご購入、UPS設定サービスなどを含めた詳細な見積依頼
★アミュレット公式ブログでの関連記事はこちらです!