2021-08-02
店頭スタッフブログ「停電から大事なデータやシステムを守る!小型UPSとパソコンで自動シャットダウン&自動再起動の設定をしてみた!」を公開しました。
「UPSをIT機器に接続すれば、停電が起きてもしばらくIT機器を動かせるから、とりあえず接続してる」という方法でUPSを運用されてる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、その使い方だけでは少々もったいないです!
無償のソフトウェアを導入することで、システムを自動で安全にシャットダウンさせ、しかも復電したら自動で再起動させる運用方法があります!是非ブログをチェックしてください。
停電から大事なデータやシステムを守る!小型UPSとパソコンで自動シャットダウン&自動再起動の設定をしてみた!
https://www.amulet.co.jp/shop-blog/?p=20306
ブログで使用したUPS「SXU-ZA501」は、弊社オンライン・ショッピングで購入可能です。
https://www.amulet.co.jp/online-shopping/?p=1856
関連記事
春のアウトレットセールを絶賛開催中です! 店頭スタッフブログ「最低持続書き込み1300MB/s以上で8K収録にも安心なメモリーカード『Wise CFexpress Type B カード CFX-B PROシリーズ』をキヤノン EOS R5で検証してみた!」を公開しました。 店頭スタッフブログ「省スペースなeGPUボックス新製品『SPARKLE TBX-240FU』を使ってみた!」を公開しました。 店頭スタッフブログ「高耐久ミニPCの『POWERSTEP Rugged』と『POWERSTEP fitlet3 BTO」のどっちが良いのか比較してみた!』を公開しました! 店頭スタッフブログ「USBハブ機能も付いたハードウェアRAIDの2ベイケース!USB 3.2 Gen 2対応ストレージ『OWC Mercury Elite Pro Dual – USB-C』を使ってみた!」を公開しました。