2021-04-23
店頭スタッフブログ「M1 MacbookProとQuattroPod USB プラスパックで、 ワイヤレスディスプレイをやってみた!」を公開しました。
最近はHDMIやVGAのポートやUSB Type-Aポートがない代わりに、映像出力可能なUSB Type-Cポートが標準搭載されている端末が多いようです。
新製品・QuattroPod USB プラスパックのUSB送信機ならば、映像出力可能なUSB Type-Cポートに接続し、無線通信を利用してディスプレイに映像出力ができるのです。
今回は、QuattroPodシリーズの主な機能である「画面ミラーリング」と「マルチキャスト」をUSB 送信機とM1 MacbookProでやってみた結果をご紹介します!
関連記事
店頭スタッフブログ「モバイルディスプレイとQuattroPodで電源コードとディスプレイケーブルのないデジタルサイネージをつくってみた 」を公開しました! 店頭スタッフブログに新しいWiseユーザーレビュー記事を掲載しました。 店頭スタッフブログ「最低持続書き込み1300MB/s以上で8K収録にも安心なメモリーカード『Wise CFexpress Type B カード CFX-B PROシリーズ』をキヤノン EOS R5で検証してみた!」を公開しました。 スマートフォンの映像を複数のモニターに同時投影!「Cast Go」に新機能・マルチキャストが1/17に実装 店頭スタッフブログ「Mac mini(2018)対応の1Uサイズラックマウントケースを販売開始いたします!」を公開しました。