2021-04-23
店頭スタッフブログ「M1 MacbookProとQuattroPod USB プラスパックで、 ワイヤレスディスプレイをやってみた!」を公開しました。
最近はHDMIやVGAのポートやUSB Type-Aポートがない代わりに、映像出力可能なUSB Type-Cポートが標準搭載されている端末が多いようです。
新製品・QuattroPod USB プラスパックのUSB送信機ならば、映像出力可能なUSB Type-Cポートに接続し、無線通信を利用してディスプレイに映像出力ができるのです。
今回は、QuattroPodシリーズの主な機能である「画面ミラーリング」と「マルチキャスト」をUSB 送信機とM1 MacbookProでやってみた結果をご紹介します!
関連記事
ヒートシンク構造で発熱による速度低下を抑えた、USB4対応 M.2 NVMe SSD用ポータブル外付けケース「OWC Express 1M2」発売のお知らせ ハブ機能を備えたThunderbolt 4対応ドッキングステーション「OWC Thunderbolt Dock」発売のお知らせ 店頭スタッフブログ「OWCから10GBASE-T ネットワークアダプターの新製品が登場です!」を公開しました。 店頭スタッフブログ「QuattroPodってどんな製品?OS/デバイス別の使い方をおさらいしてみた!」を公開しました。 8K対応DisplayPortとCFexpress/SDカードスロットを搭載した、Mac/iPad/Windows向けThunderbolt 3対応ドッキングステーション「OWC Thunderbolt Pro Dock」発売のお知らせ